美品 スイスの名匠 2代目ベント ピッケル(Alfred Bhend)1950年代作 当時の特注石突きカバー付
美品 スイスの名匠 2代目ベント ピッケル(Alfred Bhend)1950年代作 当時の特注石突きカバー付
商品詳細
ヒラリーが テンジンが エヴェレスト初登頂の時、天空に掲げたピッケル!
1953年、あのエドモンド・ヒラリー卿と テンジン・ノルゲイが エヴェレスト初登頂の
時に、天空に掲げたのがベント、その時から世界中のアルピニストにその名を知
られることになりました。
このピッケルはヘッドの形状から、丁度その頃の1950年代のピッケルと思われ、
鏡面のように写り込むような輝きも残っているという美しい逸品です。
又、当時特注で作られた石突きカバーは硬質木製シャフト及び 石突きの鋼と同
素材で作られた素晴らしい物です。
遊動式リストタイプのピッケルバンドも付属致しております。
ひとつの鉄塊から手打ちハンマーだけで叩き出す製法で作られており、ヘッド長は
約 29cmと堂々大振り業物で、如何にも切れの良さそうな鋭利な先端、手にした時
のバランスの良さ、美しい形状はスイスの名匠ベントならではの品です。
細かいスレ、錆跡、ピッケルバンドのストッパーネジ装着部分の木部に小さなヒビは
ございますが(下から3番目画像)、ネジを入れた時に出来た小さなものでございす
ので 広がるものではなく、画像にありますように気になるものではございません。
詳細画像を多数用意致しましたので細部まで ご確認下さいませ! ⇒ クリック
この状態での名匠2代目ベントの作品は、めったに出てこないと思われます。
岳人の魂とも呼ばれるピッケル、その中でも最も有名なAlfred Bhend の逸品
ぜひ、ご検討くださいませ。
サイズ: ヘッド長 29.0cm 全長 82.5cm 重量 910g