1930年代 ドイツ製 カンデム (Kandem)デスクランプ バウハウス Marianne Brandtデザイン オリジナルカラー
1930年代 ドイツ製 カンデム (Kandem)デスクランプ バウハウス Marianne Brandtデザイン オリジナルカラー
商品詳細
↑ クリックすると大きく見られます。
ドイツ製ならではの 無駄を省いた機能美 カンデム(Kandem)デスクランプ
1919年に設立されたデザイン学校、BAUHAUS のMarianne Brandt デザインの製品
カンデム デスクランプ 1930年代 ドイツ製 です。
いかにもドイツ製といった、質実剛健な雰囲気、無駄を省いた機能美のランプで、緩やかな
カーブを描くアーム、そして、ぽってりとしたティン製のシェードと存在感溢れ、ズッシリと
重量感溢れる製品です。
画像のように僅かなペイントロスはございますが保存状態が良く、カンデム独特の一見
黒に見える とても深いグリーンのオリジナルペイントのランプです。
差込コンセントは、日本規格の桃物に交換いたしましたので、そのままで使用する事ができます。
ドイツ製は日本と同じ口径の電球が使用できますので、40〜60ワットの電球を付けて利用できます。
きらびやかな装飾等はありませんが、今のランプには真似のできない存在感の溢れる素晴らしい
デスクランプです。
サイズ 全高 48cm(通常の状態で) 2.7 kg